京都の四季おりおり

京都在住歴20年。よそ者目線の京都をお伝えします。

下鴨神社のみたらし祭り 「足つけ神事」

 

 昨日は我が家の夏の行事の一つ、下鴨神社の「みたらし祭り」にいってきました。

 

f:id:mnishimura0522:20170727131639j:plain

 下鴨神社です。

 

 下鴨神社内を流れる御手洗川は、この時期の土用になると神社内から湧水が流れ出るそうです。そこで、この水に足を浸し、これからの無病息災を願うという行事です。

 土、日ともなるとものすごい人でにぎわい、露店も出るのですが、昨日は水曜日と平日でしたのでひともまばら・・・。

 多い時は列が何列にもなって入場するのも大変なんですが、きょうはだいぶすんなり入れました。

 入り口で脱いだ履物を入れる袋をもらい、受付でお金を払ってろうそくをもらいます。長い棒の先にろうそくが付いているのでやけどはしません。

 大人の膝下くらいまで水があるので、長いスカートはまくり上げたりして

いざ!御手洗池へ・・・

 

f:id:mnishimura0522:20170727132343j:plain

 

f:id:mnishimura0522:20170727132426j:plain

なぜか腹を出す息子・・・。濡れないようにまくり上げてるのかも。

この御手洗池の水が、本当に冷たーい!

若い娘さんはキャーッといってしまうほどなぜか結構冷たいです。

御手洗川の真ん中あたりにろうそくの火をつけるところがあり、ここで点火!

ずーっとそのまま灯りとともに歩いていき、一番奥の御手洗社前献火台でろうそくをお供えして無事終了。(去年息子はここで泳いでいました・・・。)

川から上がると、ご神水をもらえます。みんな杯できゅっと飲んで、帰ります。

…がしかし、去年なかった「水みくじ」なるものがあり、興味本位にちょっと試してみました。

f:id:mnishimura0522:20170727133522j:plain

ちょっと見にくいですが、水が張った水槽があり、そこへ買ったおみくじを浸すと字が浮かびあがるというもの。

でも、暗かったせいかイマイチなんて書いてあるのかが分かりにくく、ちょっと残念。

 

この「水みくじ」、貴船神社左京区)というところにもあり、こちらも訪れた参拝客はされている方が多いです。

水で浮かび上がってくるのが、普通のおみくじと違ってなんだかドキドキわくわくしますね。

 

始まってから25日まで、露店も出ていたそうです。

なにか食べたいなぁというときは参道近くにある「さるや」でかき氷、冷たいお汁粉、あずきバーなど食べられます。

また「夕暮市?」みたいなものもやっていて、お酒の試飲、みたらし団子(並びます)、うどん、さばずし、木のお箸など売っているところもあります。

神社周辺近にも、うどん屋さん、喫茶店、らめーんやさん、ケーキ屋さん、コンビニ、ちりめん山椒屋さんなどあり、下鴨神社バス停(4番、205番等)を利用される方は、いろいろと便利です。

 

御手洗祭の入場料300円、時間朝5時半~夜9時

     水みくじ300円です。

 

お近くに寄られた際には行かれてみたはいかがでしょうか。

私は夜がおすすめです。